業者別工事手順解説
〜鉄骨屋さん施工中!!〜
![]() ドリルを使って表面のコンクリートを削ります |
![]() |
![]() 中の土は特殊なスコップを使って掘ります |
→
|
![]() 看板用の鉄骨を吊り上げます |
![]() |
![]() 水糸を使ってどの柱も同じ位置になるようにします |
→
|
![]() 大元の鉄骨がずれない様に周りを固定します |
![]() |
![]() 各4面に大鉄骨がずれないように小さな鉄骨杭を入れます |
→
|
![]() 水平になっているかを常にチェックします |
![]() |
![]() 杭を打ち込んだ所で電極に繋ぎます |
→
|
![]() 各小鉄骨を大元の鉄骨に溶接していきます。これがプロの仕事です |
![]() |
|